-
NARD(ナード)認定講座
ブレンドより1本を覚える理由
アロマの勉強をした時に60種類の精油キットをもらった。 その時はこんな高価なものをもらえてすごくうれ […] -
NARD(ナード)認定講座
1.8-シネオールレが好きな理由
私の大好きな精油たちです。 共通点は…1.8-シネオール(イチハチシネオール)という香り成分。 どん […] -
NARD(ナード)認定講座
主訴の緩和アロマを提供できる力
アロマトリートメントを受けに行くと、主訴(クライアントが一番してほしい事)を聞かれ、 次に、どんな香 […] -
NARD(ナード)認定講座
簡単なのに結果が伴うトリートメント
私のアロマ教室では、 ナードアロマテラピー協会の「アドバイザー資格」を取得している人に、 リラックス […] -
NARD(ナード)認定講座
ホームセラピストからスタート
セラピストになりたい と思うのはなぜだろう? 私のきっかけは生徒さん。 セラピストになり […] -
NARD(ナード)認定講座
セラピストコースレッスン風景
コロナウイルスが蔓延した2020年、働き方がぐんと変わった。 100年以上続いていた割烹や老舗居酒屋 […] -
NARD(ナード)認定講座
無料体験は録画じゃなく「生」です
動画で見るととても怖そうな先生だけど、実際に会うとすごくやさしい。 逆に動画てみるととてもやさしそう […] -
NARD(ナード)認定講座
手によるアロマトリートメントのススメ
一日中パソコンに向か合っていて、脚がパンパンに張って辛いとき、 サイプレスアトラスシダージュニパー […] -
NARD(ナード)認定講座
私がアロマオイルを口にするとき
ずいぶん昔、精油を扱っているある団体さんの集まりに参加したことがある。 用意されていた綺麗な容器 […]