体育の授業でバレーボールをしたとき、
みんなと違うところに内出血ができた。
ボールを受け止める腕の場所が違うんだと思い、
どこでボールを受ければいいの?
と友達に腕を見せると驚かれた。
え?何この腕、
肘を曲げずに両腕がピッタリくっついてる。
私の腕は「猿腕」
と呼ばれる少し変わった形をしています。
生活には全く支障はないけれど、
見た目が悪い、腕立て伏せがしにくい、
などと言った
デメリットもあるようですが、
私は全く問題ない。
だけどセラピストにとっては、
筋肉の場所がヒトと違う所についているから
捉えにくいようです。
そんなセラピスト泣かせの珍しい猿腕ですが、
セラピストコースの生徒さん2人ともが
この腕だったのにはびっくりしました。
自分が当たり前のように思っていることも、
他人からするとすごかったり、
変だったりと、捉え方が違うと思います。
だから私はセラピストの生徒さんには、
こうでないといけないと言う考えは捨てるよう
指導しています。
相手を受け入れ「傾聴」することができてこそ、
信頼されるセラピストになれると私は思います。
セラピストとして大切にしている3つのこと。
●相手の立場に立って考える
●思いやりの心をもつ
●協力させてもらうという気持ちになる
なかなか触れてもらえない今だからこそ、
セラピストの手は求められていると思ます。
やさしいタッチでゆっくりとしたスピードの
ナードアロマセラピストになり、
生涯セラピストを目指しませんか?
無料体験講座7/7、8/4、9/2
10:30~、14:00~