-
気づき
認知症になりたくないなら鼻を鍛えよう
ほとんど好き嫌いはないんだけど どうしても食べれないものがある。 それはパクチー🌿 多くの人が嫌う理 […] -
気づき
赤ちゃんにも使えるアロマオイル
アロマオイルって赤ちゃんに使う抵抗がある。 実際に使っていてすごく結果が出てるから 使いたいって思っ […] -
気づき
セラピストの心得とは
緩和ケア病棟のボランティアにいくと多くの患者さんがこう言う。 あたし…手をマッサージしてもらったこと […] -
気づき
残された人生、どう生きる?
結果次第ではステージ3〜4かも知れません。 目の前が真っ暗になった。 毎年通っていたのに主治医にこん […] -
気づき
アロマセラピストを志したきっかけ
23年前大切な友人を亡くしました。 激しい痛みに耐え苦しんでいる彼女の姿を見ても 当時の私は何もして […] -
気づき
好きな香りとスケルトン
アロマセラピストのレッスンを受けると、 必ず学ぶのが「筋肉の付着部」です。 この筋肉はどこの骨に […] -
気づき
精油は高濃度でないと作用しない?
メディカルアロマテラピーに出会ってから20年以上経つが、 精油は1%くらいの濃度では効果が全く期待で […] -
気づき
有名なアロマの〇〇が言うから信じれる?
乃木坂46のインフルエンサーと言う曲を、ずっとインフルエンザ、だと思っていた。 娘に、乃木坂ってなん […] -
気づき
アロマ&ハーブの危険性を知る