-
気づき
続・食品添加物精油のリスク「食用OK」表示に潜む落とし穴とは
この精油はメディカルグレードだから、食用OK😉 そんな風に思っていたら大変なことになりますよ~📣食品 […] -
気づき
20年伝えてきて気づいた「体験の力」
アロマスクールを始めてからもう18年 これまでたくさんの知識を伝え 精油の魅力や有用性を話ししてきた […] -
気づき
今日からできる!アロマ1分セルフケア
時間がないからセルフケアは後回し…自分を大切にできていないな〜😔 そんな風に思ったならアロマを使った […] -
気づき
ラベンダー=…思い込みを外そう
ラベンダーと言えば…リラックス。 アロマテラピーを少しでも学んだことがある人なら きっと一度は聞いた […] -
気づき
アロマを始めた私の原点
大切な人のためにできること…あなたはどんなことをしてる? 私は娘がアトピーと喘息で苦しんでいるとき […] -
気づき
アロマの癒しはタオルが引き出す
アロマセラピストにとって、香りは癒しの中心にあるもの。 けれど実は…香りの力を引き出すために欠かせな […] -
気づき
香りと向き合う、自分だけのノート術
精油の世界は奥深く、学べば学ぶほど使いこなせるようになるまでに本当に時間がかかると感じることも多いか […] -
気づき
ローズの香りがつなぐ親子の絆
先日生徒さんと話していてふと、こんな風に思った。 ●子どもが何を考えているのか分からない●本当は話し […] -
気づき
アロマと美容の力で笑顔を届ける挑戦
先日、Instagramから見慣れないDMが届いた。 「介護美容研究所」からのメッセージに最初は戸惑 […]
