-
気づき
アロマを始めた私の原点
大切な人のためにできること…あなたはどんなことをしてる? 私は娘がアトピーと喘息で苦しんでいるとき […] -
気づき
アロマの癒しはタオルが引き出す
アロマセラピストにとって、香りは癒しの中心にあるもの。 けれど実は…香りの力を引き出すために欠かせな […] -
気づき
香りと向き合う、自分だけのノート術
精油の世界は奥深く、学べば学ぶほど使いこなせるようになるまでに本当に時間がかかると感じることも多いか […] -
気づき
ローズの香りがつなぐ親子の絆
先日生徒さんと話していてふと、こんな風に思った。 ●子どもが何を考えているのか分からない●本当は話し […] -
気づき
アロマと美容の力で笑顔を届ける挑戦
先日、Instagramから見慣れないDMが届いた。 「介護美容研究所」からのメッセージに最初は戸惑 […] -
気づき
マスクを通過するウイルスをアロマで予防
ウイルス感染しないためには 手洗いやマスクをつけることって大事だって言うけど… ウイルスはサイズが超 […] -
気づき
認知症予防とアロマの仕事
父親似のわたしは、お母さんに似たらきっとモテモテだったろうになぁー と子供の頃からずーと思っていた8 […] -
気づき
認知症になりたくないなら鼻を鍛えよう
ほとんど好き嫌いはないんだけど どうしても食べれないものがある。 それはパクチー🌿 多くの人が嫌う理 […] -
気づき
赤ちゃんにも使えるアロマオイル
アロマオイルって赤ちゃんに使う抵抗がある。 実際に使っていてすごく結果が出てるから 使いたいって思っ […]