沢山使いこなせなくても
いい理由
せっかく40種類の精油のことを学んだのに、
全く使いこなせていない。
気がつけば使いこなせるどころか、
数種類の決まった精油しか使っていない。
これでいいのか!って思っている方に言いたい。
それで全然いいと思います。
いや、あかんて!
せっかく学んだんだから
40種類全部使いこなさないと。
中にはそんな風に思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
でも、自分で使う精油は限られます。
どうしてかというと、
必ず「苦手な香り」があるからです。
私は、レモングラスの香りが苦手です。
どうしても好きになれません。
そんな私が、
レモングラスの薬効を期待して使い続けても
ストレスになるだけです。
だから、自分が好きだな。
って思う精油を数種類、揃えてください。
または、季節に合わせて
揃えてもいいと思います。
例えば今からの季節だと
●ペパーミント
●ローズマリー
●レモン
などのすっきりした香りが
お勧めです。
どうして?
ペパーミントは、汗ばむほどの陽気に
スプレーをシュッと一振りするとひんやりします。
ローズマリーは、5月病対策に
気持ちを引き締めてくれる香です。
レモンは、そろそろ台所の生ごみのにおいが気になる。
って時の抗菌スプレーに向いています。
ただ、気をつけて欲しいことが
これらすべてが毒性を持つことです。
精油は薬効が期待できるから、
ついついつ良い方にばかり
目が向きますが、
まずは安全性を確認してから
使ってください。
精油は、どんなものに溶けやすい?
上記のような毒性が強い精油は、
精油濃度だけでなく、基材選びも大切です。
精油はどんな基材に溶けやすい?
については、メルマガにてご紹介します。
ご興味のある方は、登録してください。
登録してくださった方には、
5/5の新月にお届けします。
-香り子からのお知らせ-
アロマテラピーって面白うそう。
でも、どんなことを学べるの?
そんな疑問を持たれてる方は、
フィトテラピー講座をお勧めします。
こちらの講座は、体験型講座です。
作って、手に取って確かめてください。
【お問い合わせ・お申し込みはこちらから】