時間がないから
セルフケアは後回し…
自分を大切に
できていないな〜😔
そんな風に思ったなら
アロマを使ったセルフケアがおすすめ☝️
特別な
道具や知識は必要ない
1分でできる
アロマセルフケアをご紹介🌿
ステップ①
お気に入りの香りを用意する。
ラベンダーやゼラニウムなど
いま嗅ぎたい
と感じる香りを1本選びましょう。
🤩この『選ぶ』行為が
心と体の声を聞く時間になる。
ステップ②
手のひらに香りをのせる
ティッシュやらコットンに
精油を1滴垂らして
手のひらで軽く包みます。
ステップ③
目を閉じて3回深呼吸
鼻からゆっくり香りを吸い込み…
口からふーっと吐き出します。
香りが脳に届くのは一瞬
0.1秒!
1分もあれば…
気分が切り替わるのにのを実感できます。

香りの力は『スイッチ』!
頑張りすぎているときは
ブレーキを…
やる気が出ないときは
アクセルを…
香り一つで心と体のスイッチを
切り替えてくれます。
忙しい日々の中でも
香りを取り入れるのに
必要なのはたった1分。
今日からぜひ自分のために香りの深呼吸を
取り入れてみてください。
そしてもし
『自分に合う香りって何だろう?』
と思ったら…
9/10の無料体験会で
一緒にあなたの…
〝今の心と体が求める香り〟を
見つけましょう。
無料体験会は
👇👇👇
ココをタップしてね。