ハーブはハーブでも、メディカルハーブ

ハーブはハーブでも、
メディカルハーブ

ハーブと聞くと、
何を思い浮かべますか?

香りのする草?ドライフラワー?

人それぞれイメージするものが、
違うと思います。

今回、
魔法の香りからご紹介する新講座は、

ハーブはハーブでも
メディカルハーブの世界です。

●メディカルハーブとは、
ハーブを見て、飲んで、嗅いで
「楽しむ」だけではなく、

●「病気の予防や健康維持」
に役立てる事を目的としています。

新講座
「フィトテラピーベイシックハーブ」では、

ハーブティーだけでなく、
ハーブの特徴に合わせ、

チンキ、インフューズドオイル、軟膏…、
などを作っていただき、

家庭で実践できる、
ハーブを使ったクラフトを中心に
お届けします。

また、日本では馴染みがない
イチョウやソウパルメットなど、

30種類のハーブの特徴も
合わせてお届けします。

例えば「イチョウ」ですが、
私が住んでいる泉佐野では、

市の木としてあちこちに
植えられています。

だから…、

イチョウってハーブなの?
と学んだ時に戸惑ってしまいました。

街路樹?ってイメージじゃ
ないですか?

だから私の中では
イチョウを飲む?と言う概念は
ありませんでした。

でもヨーロッパでは、
当たり前にハーブとして
摂っているようなんです。

ただ、このハーブ、とても癖があるので、
ティーとしては飲めません。

●細かく砕いたものを、
カプセルに入れて飲んだり、

●アルコールに浸けて、
チンキとして摂った方が、
使いやすいんです。

だけどそこまでして、イチョウを摂る
必要があるの?って思いませんか?

摂る必要がないなら、
廃っているはずです。

イチョウは、
脳の血流を促すハーブです。

メリットが大きいから、
流通しているんだと
私は思います。

動脈硬化や、高齢者の認知者予防
などに期待が持てますよね。

このようにハーブは…、
ティーだけでなく、

剤型を変えることで、

より効果的に、有効成分を
摂り入れることができます。

そして飲めるだけでなく、

チンキや軟膏など、
外用としても使うこともできます。

上記は、L-4で作って頂く
ミツロウの軟膏です。

このレッスンでは…、

●温度計を使う理由
●ミツロウの特徴
●外用に向いているハーブ

などを学んでいただきます。

ハーブの魅力を
存分に楽しめる講座は10月からスタートします。

「9/12の無料体験会に参加する」

【アロマ無料体験講座詳細はこちらから】

フィトテラピー界の異端児である
あの…、石橋志保先生が主宰である

Cara Caroの
メディカルハーブ講座ですので、
自信をもってお届け出来ます。

先生のこだわりは半端ない。

■取り扱っているハーブは最上級■
●ドイツ・オーストラリア・フランスで、
有機栽培認定を受けた上に、

●国内JAS認定施設にて、
検査をパスしたオーガニックハーブです。

香りや味はもちろん、
フラボノイドやアルカロイド、タンニン
など、五感を使った官能検査により、

ヒトが、テイスティングにより、
しっかり選別した確かな物を提供します。

ですので、ハーブはまずい。
を覆します。

●ハーブって興味はあるけど、
どうやって使ったらいのかわからない。
●メディカルハーブ検定を受けたけど、
いまいち使い方がわからない。
●ハーバルセラピストをとったけど、
特徴だけで、使い方がわからない。
●何が何だかわからず、色んな所で学び
ジブーシーになっている。
●初心者にもわかりやすい内容
を求めている。

などと言った

「わからない」が解決できる
講座です。

■新講座■
フィトテラピーベイシックハーブ
10月生を募集します。

●開講日
木曜(午前クラス・午後クラス)
・10:30〜13:00
・14:00〜16:30
10/10,11/14,12/12,1/9,2/13,3/12
全6回 1レッスン約2.5~3時間
※ご都合が合わない日は、振替が可能です。
遠慮なくお問い合わせください。

●募集人数 3名
●受講料 28400円
●教材費21600円

■受付締め切り日■
10/1

【お問い合わせ・お申し込みはこちらから】

※初回キット
マグカップ、薬さじ、シリコンヘラ
プラビーカー、ガラスビーカー、ロート
ミクロスパーテル、計量器、スポイト
温度計、パストリーゼ

※ハーブキット
ウスベニアオイ、エルダーフラワー
ジャーマンカモミール、ペパーミント
マテ(グリーン、ロースト)
ハイビスカス、パッションフラワー
マルベリー、セントジョンズワート
エキナセア、リンデン、ラズベリーリーフ
ローズヒップ、ネトル、ダンディライオン

●基材やハーブ、ビーカーやクリーム容器など
レッスンで使うものが全て教材として付いています。
●学んだその日から
「食用」「外用」としてハーブを
セルフケアに用いて頂けます。

初心者の方も、すでに学んでおられる方も
存分に楽しんでいただける内容です。

お問い合わせ、お待ちいたしております。