サロンメニュー

極みのアロマ
リラックスコース

人の手によって救われる

自分では気づかないうちに肩ひじ張って「頑張らないといけない」。「外に出ると7人の敵がいる」
と神経を高ぶらせて戦う体勢になっていませんか?
私たちアロマセラピストは、心身ともに委ねてくださるお客様に、優しく触れさせていただくことで、「ひとりで生きているのではない」という意識を目覚めさせ、「自分は存在しているんだ」という感覚を、皮膚を通して取り戻して頂きたいと願っています。

極みのアロマリラックの流れ

コンサルテーション

約15分(その日の身体の状態などをお伺いし、トリートメントを受けていただけるかどうか判断させていただきます。)

お客様だけのアロマブレンドを提案

お客様の体調面、精神面、日常生活で気になる点を丁寧にお伺いし、精油(アロマオイル)のブレンドを提案します。

フルボディートリートメント80分

背部(25分)→脚背面(20分)→脚前面(10分)→腹部(5分)→上肢(10分)→デコルテ(5分)→頭部(5分)

トリートメント後の注意点

トリートメントをお受けいただいた後に注意していただきたい点などをお話させていただきます。

アロマホームケアアドバイス

お家でできる簡単アロマセルフケアをアドバイスさせていただきます。

極みのアロマリラックスコース メニュー

〜とにかく体と心を休めたい、癒されたい方へ〜

ボディー(施術時間80分/所要時間100分)
8,800円(税込み)
オプションメニュー
・トリートメント延長(20分)
2,200円(税込み)
・嗅覚分析による体質チェック(30分)
3,300円(税込み)

エフェクティブタッチコース

エフェクティブタッチとは

『エフェクティブ・タッチ』は『たった1回でも結果が出る』、解剖学に基づいたオイルトリートメントセラピーです。『エフルラージュ』と呼ばれる、まどろむような優しいタッチでコリや緊張をほぐしていきます。初めて体験された方は「こんな優しいタッチで結果が現れるのだろうか?」と思われるかもしれませんが、施術後には骨格筋がしっかり整い、『リバランシング(本来あるべきバランスの良い状態に戻ること)』を実感していただけることと思います。フェイシャルコースでは、肌質別に合わせた基材を用い、エイジングケアを目的とした施術を行います。

エフェクティブタッチ・フェイシャルコースの流れ

コンサルテーション

約10分

クレンジング

約35分(クレンジングクリーム・ゴマージュ・ハーブウォーターローション・美容液含む)

デコルテトリートメント

約20分

フェイシャルトリートメント

約20分

ヘッドマッサージ

約5分

スキンアップコンサルテーション

最後にセルフトリートメントの方法をお伝えさせていただきます。

エフェクティブタッチ・フェイシャルコース メニュー

フェイシャルトリートメント(施術時間80分/所要時間100分)
8,800円(税込み)
〈オプションメニュー
・トリートメント延長(20分)
2,200円(税込み)
・背中プラス(20分)
2,200円(税込み)
・クレイパック
2,200円(税込み)
・ヒト幹細胞エキスパック
1,650円(税込み)
・ホワイト&マッサージマスク
1,650円(税込み)


エフェクティブタッチ・
ボディトリートメントコース

エフェクティブタッチ・ボディトリートメントコースとは

エフェクティブタッチ・ボディトリートメントコースはフェイスを除く全身ボディケアのコースです。コンサルテーションをし、お客様に合ったボディ用のアロマブレンドオイルを調合していきます。ボディーリーディングでチェックしたお身体の状態に合わせたトリートメントプランをご提案し施術をしていきます。
施術によりバランスが整うことで、様々な箇所が整っていきます。骨盤は身体の中心ですからリバランスには重要な部位ですが、骨盤以外の腕やデコルテ部分のリバランスなども多くの不調を整えます。Before&Afterのフィードバックにより多くの気づきがあることでしょう。ご自身の身体の変化を知ることはとても楽しく、自然と健康や美容への関心が高まっていきます。エフェクティブタッチからのフィードバックをお楽しみいただき、施術前と施術後の変化を是非ご体感ください!

エフェクティブ背面

エフェクティブタッチ・ボディトリートメントコースの流れ

トリートメントのご要望を聞く

お客様に、気になっている点や施術のリクエストについてヒアリングします。

360度のボディリーディング

身体を「正面、右サイド、背面、左サイド」の面から観察し、バランス、上半身、骨盤、下半身の歪みを確認します。
お客様に今の状態をフィードバックしながら、カルテに記入していきます。

姿勢のタイプを決める

ボディリーディングから、お客様の姿勢のタイプを決めていきます。
この決定は施術をプランニングする上で重要なポイント。解剖学を学んだ認定セラピストならではの技術です。

施術のプランニング

お客様のリクエストにお答えするための、施術プランニングを行います。重点部位、時間配分、施術工程、ホームケアアドバイスの全てを、お客様一人一人に合わせて考えます。

パーソナルコンサルテーションお客様だけのアロマブレンドを提案

お客様の体調面、精神面、日常生活で気になる点を丁寧にお伺いし、精油(アロマオイル)のブレンドを提案します。

オイルトリートメント

密着と解剖学に基づいたフルボディのオイルトリートメントでファシア(筋膜)リリースを行います。優しくソフトなタッチでファソアの滑走性を高めます。一定のリズムと面によるアプローチで、心も優しくリバランスしていきます。

施術後のフィードバック

施術後に再びボディリーディングを行います。
施術後の状態をお客様とシェアして、変化についてフィードバックします。
毎回必ず、ホームケアについてのアドバイスを行います。

エフェクティブタッチ・ボディトリートメントコース メニュー

〜体の歪みを正中に戻し、体を整えたい方へ〜

ボディートリートメント(施術時間80分/所要時間120分)
8,800円(税込み)
オプションメニュー
・トリートメント延長(20分)
2,200円(税込み)
・嗅覚分析による体質チェック(30分)
3,300円(税込み)

フェイス&ボディコース メニュー

エフェクティブタッチボディー&フェイス(施術時間140分/所要時間180分)
15,400円(税込み)
極みのアロマリラックス&エフェクティブタッチフェイス(施術時間140分/所要時間160分)
15,400円(税込み)
オプションメニュー〉
・トリートメント延長(ボディー20分)
2,200円(税込み)
・トリートメント延長(フェイス20分)
2,200円(税込み)
・嗅覚分析による体質チェック(30分)
3,300円(税込み)
・クレイパック
 2,200円(税込み)
・ヒト幹細胞エキスパック
 1,650円(税込み)
・ホワイト&マッサージマスク
 1,650円(税込み)

嗅覚反応分析士入門講座

嗅覚反応分析士入門講座とは

「嗅覚反応分析士入門講座」は、アロマテラピーに興味を持っている方にとって、充実した内容が詰まった特別な講座です。この講座では、精油(エッセンシャルオイル)の選び方や基本的な知識だけでなく、実際の活用方法までを網羅的に学ぶことができます。

オンライン形式では、香りのサンプルをお送りしておりますので、受講者は一緒に香りを感じながら学ぶことができます。(初心者の方には、基本精油のセットもご用意しています)
受講当日からアロマテラピーを実践することができるようになります。

精油は医薬品ではありませんが、必要な香りを選ぶことで、自分自身でケアすることができる場面がたくさんあります。講座終了後は、自分でできるケアの選択肢が増え、より健やかな生活を送ることができるようになるでしょう。

また、新しい体質分析「IMチェック」やロジカルアロマ、嗅覚に関する楽しい話題も盛りだくさんです。これらの内容に触れることで、アロマのプロであっても驚きの発見があると、多くの受講者から好評を得ています。

  • なぜ日によって香りの好みが変化するのか
  • 香りの好みから体の状態がわかる理由
  • 嗅覚の重要性について

も探求していきます。

ロジカルアロマ」の考え方に基づき情報を学ぶため、ベテランアロマセラピストでも新たな可能性を発見することでしょう。

生活の中で、そしてお仕事の場においてもしっかり活用

プライベート開催のレッスンでは、参加者のアロマ経験やスキルに合わせ、楽しんで学んでいただける内容を提供しています。あなたにとって必要な情報を共有しながら、一緒に知識を深めていくスタイルです。

この講座は、アロマテラピーを癒しの趣味に留めるのではなく、生活の中でしっかりと活用したいと考えている方にぴったりの講座です。香りを楽しみながら「自分と家族のハッピー」を築くスキルを手に入れることができます。

初心者からプロのアロマトレーナーまで、幅広い受講生が参加しておられ、経験豊富な講座内容が特徴です。すでにアロマのお仕事をされている方には、さらなるアロマの可能性を発見できるような内容をお届けします。

現在、8/30及び9/21の入門講座受講生を募集中です!
ぜひこの機会にアロマテラピーの素晴らしい世界に触れてみてください。

10/2(月)&3(火)、魔法の香りに講師をお招きし、基礎講座を開講する予定です!
ご興味おありの方は、是非ご連絡くださいませ!!

講座内容

入門講座では、嗅覚反応分析理論の基盤となる嗅覚やアロマについて学ぶことが中心となります。プロにも知られていないメディカルアロマやロジカルアロマの視点から、新たな可能性にも触れていきます。また、IMチェックについても実際に体験していただきます。

Welcome to this lesson! 

是非、嗅覚反応分析の世界へと足を踏み入れてみてください。以下は講座の内容の一部です。

1. アロマテラピーの基本

  • 伝統的なアロマテラピーのアプローチ
  • 根拠に基づいたアロマテラピーのアプローチ

2. 実習

  • 香りの分析と効果に関する実際の活用法


*受講時間は合計で6時間ですが、2~3回に分けて受講することも可能です。また、オンライン形式や対面での受講、出張対応も行っていますので、ご自身の都合に合わせてご受講いただけます。

受講費用

受講料
26,400円(税込み)
テキスト
3,300円(税込み)
体質改善オイル
1,500円(税込み)
嗅覚反応分析簡易セットつき
計 31,200円(税込み)
※旧テキスト&グループ受講特典、先着5名さまのみ30,000円で受講可能